eガスチケット利用規約

第1条.目的

1.eガスチケット利用規約(以下、「本規約」といいます。)は、〇〇〇〇株式会社(以下、「当社」といいます。)がインターネットサイトを利用して提供する「eガスチケット」(以下、「本サービス」といいます。)の利用に関して定めるものです。

2.利用者は、本規約にしたがって本サービスをご利用いただきます。

第2条.サービス利用登録

1.本サービスのご利用には、会員登録が必要となります。本サービスの利用希望者(以下、「利用希望者」といいます。)は、本規約に同意したうえで、会員登録をして頂きます。

2.会員登録は、利用希望者自らのスマートフォンやパーソナルコンピュータなどの端末機(以下、「端末機」といいます。)から、当社サイトの会員登録ページにてご希望のメールアドレスやパスワードその他必要事項を入力していただくことで登録できます。

第3条.本サービスを利用条件

1.本サービスを利用できるのは下記条件を全て満たす方とします。

第4条.本サービスの利用料

1.本サービスの利用料は無料です。ただし、本サービスを利用するために必要なハードウェアおよびソフトウェアに関する費用、通信料およびインターネット接続料は、利用者の負担でご利用頂きます。

第5条.料金明細の取り扱い

1.利用希望者が当社とのご契約情報を本サービスに登録した時点で、ガスのご利用などの契約に関わる検針票・請求書の発行を停止する場合がございます。

2.利用希望者は、紙の検針票・請求書の交付を希望する場合、別途電話などで当社へ変更の手続きを行うものといたします。

第6条.本サービスの利用の中断

本サービスの利用を中断する場合、利用者は、その都度、ログアウトをするものといたします。

第7条.個人情報の取り扱い

当社は、利用者の個人情報を当社が別に定める「個人情報の取り扱いについて」にしたがって取り扱い、ご連絡事項の通知、配信許諾されたコンテンツのメールによる配信、登録情報の更新や問い合わせ対応などの本人確認ならびに個人を特定できない形での統計的集約およびその結果の第三者への開示などに用いることと致します。

第8条.お客様ログインID(メールアドレス含む)、パスワードの管理

1.本サービスをご利用いただくためのお客様ログインID(メールアドレス含む)とパスワードは、利用者自身の責任において管理していただきます。

2.本サービスの利用において、お客様ログインID(メールアドレス含む)とパスワードを使用した行為の責任は、その行為をした人が利用者でなかったとしても、当該お客様ログインID(メールアドレス含む)を保有する利用者が責任を負うものといたします。

3.万が一、お客様ログインID(メールアドレス含む)やパスワードが第三者に漏えいした場合や不正に使用された場合、利用者は、直ちに当社へご連絡ください。

4.当社は、利用者の責任によるお客様ログインID(メールアドレス含む)およびパスワードの漏えい、不正使用などから生じた損害については賠償いたしません。

第9条.サービスの利用による責任

1.当社は本サービスが、災害、システム障害、故障、誤動作、機能停止、通信環境変化などの要因で、正常動作しなかった事により生じた損害及び、利用者様において死亡及び負傷等の事故が生じた場合でも、当社に故意又は重大な過失がある場合を除き、一切その責任を負わないものといたします。

第10条.禁止事項

利用者は、本サービスをご利用いただくにあたり、以下に記載する禁止行為その他社会通念上許されない行為をしないようにしていただきます。

第11条.準拠法および管轄裁判所

本規約の解釈および適用は、日本法に準拠するものとします。また、本サービスに関する一切の紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

第12条.規約の変更

当社は、本規約を随時変更することができるものとします。本規約の変更は、本サービス上で告知し、告知後に本サービスを利用した場合には、変更後の規約に同意したものとみなします。

第13条.当社に対する補償

本サービス利用中の利用者の行動に起因または関連して生じた当社へのすべてのクレームや請求については、利用者の責任と負担で解決するものといたします。また、この対応に関連して当社に費用が発生した場合または賠償金などの支払いをおこなった場合、利用者は当該費用及び賠償金など(当社が支払った弁護士費用を含む)を負担するものといたします。

第14条.商業目的での利用

利用者が本サービスにて提供されるサービスを当社の了解を得ることなく、無断で商業目的に利用することは理由の如何を問わず、禁止いたします。

第15条.サービス利用に関する制約

1.当社は、必要に応じて利用者の本サービスの利用に関する諸規約(以下「諸規約」といいます。)を作成し、利用の制約をする(例えば同時アクセス数など)権利を保有いたします。

2.当社は、客観的かつ合理的な必要に応じて本規約または諸規約の内容を変更する場合があります。

第16条.財産権

本サービスにて提供されるコンテンツ、個々の情報およびデータベース(情報の集合体)に関する財産権は当社および本サービスに当該コンテンツなどを提供している提携先に帰属いたします。

第17条.二次利用

1.利用者は、当社および当社の提携先から事前の文書による承諾を受けた場合を除いて、本サービスで提供するサービスやソフトウェアおよびそれらに含まれる内容について二次利用することを禁止いたします。

2.利用者が前項に違反した場合、当社は、利用者の当該コンテンツに関連するすべての利用を当社が差し止める権利および当該行為によって利用者が得た利益相当額を当社が請求することができる権利を有します。

第18条.ソフトウェアに関する禁止事項

1.当社は、利用者がソフトウェアを複写、修正、改変、二次利用したり、リバースエンジニアリング、逆アセンブルなどの方法でソースコードを解読したり、譲渡、再実施を許諾したりすることを禁止いたします。

2.利用者は、本サービスによって提供されているインターフェイス以外の手段を用いてサービスにアクセスしてはならないものといたします。

第19条.JavaScript、Cookieなど

当社は、本サービスの利用状況を分析し、サービス向上を図るため、JavaScriptやCookieなどの技術を使用することがあります。利用者は、ご利用のブラウザの設定を変更することにより、これらの技術を無効にすることができます。ただし、その場合、本サービスが正しく機能しないことや、あるいは正しく表示されないことがあります。ブラウザの設定方法については、ソフト製造元へお問い合わせ願います。なお、JavaScriptやCookieにより収集したデータには、利用者個人を特定できる情報は含まれておりません。

第20条.通知、連絡

利用者への通知または連絡が必要であると当社が判断した場合には、電子メール、SMS、郵便または電話を用いておこないます。なお、利用者が当社に対して連絡が必要な場合には、それぞれの該当する窓口宛てにメールまたは郵便を用いて連絡をおこなうものといたします。

第21条.退会

1.利用者が退会を希望する場合には、所定の方法により、退会の申し出をおこなうものといたします。また、退会時には、本サービスの利用において閲覧許諾されたコンテンツの閲覧停止、および配信許諾されたコンテンツの電子メールによる配信を停止させていただきます。

2.本規約に違反するなどにより当社が利用者を退会とする際にも、同様の処理をさせていただきます。

第22条.準拠法、裁判管轄

1.本規約の準拠法は日本法といたします。

2.本サービスまたは本規約に関連して当社と利用者の間で生じた紛争については、長野地方裁判所松本支部を第一審の専属的合意裁判所といたします。

附則

2025年〇〇月〇〇日 制定

個別サービス利用規約(液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律に関して)

第1条.目的

1.個別サービス利用規約(以下、「本規約」といいます。)は、〇〇〇〇株式会社(以下、「当社」といいます。)がインターネットサイトを利用して提供する「eガスチケット」(以下、「本サービス」といいます。)の利用に関して定めるものです。

2.本規約は本サービスの会員(以下、「会員」といいます。)の内、液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律に基づくガス供給を受けている会員のみ適用されます。

第2条.液化石油ガスの供給に係る料金等の算定根拠の通知および料金改定のご案内について

1.液化石油ガスの供給に係る料金等を請求する際の算定根拠の通知については、本サービスにおいて行うことをあらかじめ承諾していただきます。

2.液化石油ガスの供給に係る料金等の改定のご案内は、本サービスまたは書面にてご案内することといたします。

第3条.eガスチケット利用規約との関係等

1.本規約は、eガスチケット利用規約の一部を構成するものであり、本規約に定めのない事項はeガスチケット利用規約が適用されます。

2.本規約は、当社が必要と認めた場合は会員の承諾または事前の通知を必要とせず変更できるものとします。それ以降の本サービスの利用については、変更後の本規約によります。

3.変更後の本規約は、本サービス上に表示した時点より効力を生じるものとします。

附則

2025年〇〇月〇〇日 制定